【Windows7】FireFox3@googleのよく利用するサイト、邪魔。【64bit】
火狐+GoogleToolBarつながりで。
新しいタブを開くと「よく利用するサイト」って表示されるじゃないですか。
アレ厄介だと思いませんか?
必要があってあっちこっちのサイト見てると、
当然(?)エロサイトも開いたりしてるわけですよ。
コンテンツの配置とか、見えっつらのイメージ伝えるのに使ったりするんですが、
エロサイトですから、そりゃもうエロエロですよ。
そのまんま誰かにPC貸した時にそんなの表示されたら誤解されて当然ですがな。
あれか、最近のGoogleはユーザーを羞恥プレイに追い込みたいのか?w
そんなこんなでこんな画面には出て欲しくないので消します。
■googleのよく利用するサイトを表示しない。
ツールバーの[オプション]
->[検索タブ]
->ウェブ閲覧ツールの[Googleの新しいタブページを有効にする]のチェックを外す
->[保存]
TrackBack URI : http://deft.co.jp/htakaoka/wp-trackback.php?p=130
コメント (0)